BASKING COFFEE JOURNAL

2021年10月23日土曜日

コーヒーの旅【グァテマラ編3】

›
  サンペドロララグーナをあとにした僕は、 一番安く行けるローカルバスに飛び乗り、「エルインヘルト農園」 を目指した。 乗客は僕を除けば現地の人達だけだった。 「時々山賊がでる」と言われる山をいくつか越えて、20時間後ようや く農園の起点となる町ウエウエテナンゴに到着した。 鋭角...
2021年8月13日金曜日

コーヒーの旅【グァテマラ編2】  

›
 日本からメキシコまで飛行機で行き、そこから陸路で最初の目的地であるグァテマラに入国した。 なぜ日本からグァテマラまで空路で行かなかったかというと、メキシコから陸路で行った方が50$くらい安かったから。 これがバックパッカー的(時間はあるが金がない)発想なのである。 無事に入国し...
2021年8月4日水曜日

コーヒーの旅【グァテマラ編】                  

›
どうも。店主のエノハラです。  今回から数回に渡って僕の過去の旅日記を書いていこうと思います。 内容は、店頭でコーヒー豆を購入された方にお渡ししている「店主コラム」から抜粋し、まとめたものになります。 お暇な時間にでものぞいてもらえたら。    「まえがき」 僕は開業前にコーヒー...
2021年4月12日月曜日

BASKING COFFEE 春日原店ができるまで

›
  4 月 10 日、 BASKING COFFEE 春日原店が無事にオープンを迎えることができました。 いつも支えくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。 ここでは、オープンに至るまでの経緯(という よりdirector Toshiのストーリーかな?)を少しお話しますね...
2021年3月15日月曜日

ブレンドの価格改定のお知らせ

›
 <ブレンドの価格改定のお知らせ>   いつもBASKING COFFEEをご利用頂き誠にありがとうございます。   2021年4月1日より、以下の商品の価格改定をさせて頂くことにいたしました。   ・  スピカ ・  Day Light ・  Michelle 100g(税込)...
2020年11月7日土曜日

カスカラティーの作り方

›
 カスカラティーの存在はご存知でしょうか? カスカラとは、コーヒーの果実の皮と果肉部分を乾燥させたものです。 ちなみにコーヒー豆は種子の部分ですね。 カスカラは、ハーブティー感覚で簡単に淹れることができて、味わいはハイビスカスティーやローズヒップに近いです。カフェイン微量で、抗酸...
2020年10月16日金曜日

輸入したカカオ豆がチョコレートになりました。

›
鹿児島にある「KIITOS」さんに協力して頂き、コスタリカのBean to Barチョコレートが完成しました。   本当に嬉しい。  フレーバー・ノートは、「爽やかな柑橘の酸、滑らかな質感、バナナのような甘味」。  クランチ/スムースの2種類を店頭販売しています。  オンライ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • BASKING COFFEE
  • BASKING COFFEE
Powered by Blogger.